3月
7
【2022/3/7】令和3年度 NPTA災害リハビリテーション研修会 開催のお知らせ
3月 7 @ 6:30 PM – 7:45 PM

会員各位

令和3年度 NPTA災害リハビリテーション研修会

*PDF版はこちらをクリックしてください

1.趣旨
近年、我が国では豪雨や地震等により、毎年のように全国各地で災害が発生しています。今後は南海トラフ地震なども予測されており、長崎県においてもいつ大規模災害が起こるかわからない状況です。また、新型コロナウイルス感染防止の観点も踏まえ、災害への対応は非常に困難を強いられる状況となっています。長崎県内の災害時対応も平時より準備しておく必要があり、受援・支援の知識習得が急務と考えます。この点踏まえ、理学療法士の組織化、ならびに対応力強化の一環として災害医療の基礎知識及び体験者からの情報提供を得る機会を設けました。
有事の際に役立つ活動ができるための人材育成となりますことご理解いただきご協力いただきますようお願いいたします。

2.実施内容
開会の挨拶(18:30~18:35)

第1部 講演(18:35~19:15)
テーマ:「災害支援の実際~災害支援時のセラピストの役割と心構え~(仮)」
講 師:淡野 義長 氏(長崎JRAT/長崎リハビリテーション病院OT)

第2部 災害支援活動の体験談(19:15~19:30)
演者:森 恵介 氏(Total Habilitation System株式会社 技師長/PT)

質疑応答(19:30~19:35)

閉会の挨拶(19:35~19:40)

3.開催日時
令和4年3月7日(月)18:30~19:40  18:15~受付開始

4.開催方法
Web開催(Zoom)

5.参加費
無料

6.定員・参加資格
特に制限なし

7.申込み
1)締切日:3月3日(木)※変更の可能性あり
2)申込先:QRコードもしくはバナーから申し込みをお願いします。

https://questant.jp/q/I7X5444N

 

8.問い合わせ
長崎県理学療法士協会 災害リハビリテーション推進委員会 研修会担当
燿光リハビリテーション病院 リハビリテーション部 田代伸吾
TEL:0956-25-3210  FAX:0956-23-8655
E-mail:s.tashiro@hakujyujikai.or.jp

6月
18
【研修会のお知らせ】令和4年度 第1回スポーツ理学療法推進研修会(2022/6/18 対面型)
6月 18 @ 4:00 PM – 7:00 PM

会員各位

令和4年度 第1回スポーツ理学療法推進研修会

*コチラをクリックするとPDF版がダウンロードできます

<日時>令和4年6月18日(土) 16:00~19:00
<開催様式> 対面形式(実技あり)
<会場>山下医科機器株式会社 長崎TMSセンター 大会議室
(〒854-0066 長崎県諫早市久山町1910-8)
<定員>50名(会場収容人数の50%)
<参加費>1000円(非会員20000円)

<目的>
本会では、中学生や高校生を対象に野球やサッカーなどの競技会場においてメディカルサポート事業を実施しています。本事業の課題として、日々の業務においてスポーツに関わりの少ない会員にとっては、競技現場で求められる知識や技術が分からないために、参加しにくい事業となっていることが挙げられます。そこで、令和2年度事業としてスポーツ現場活動マニュアルを作成しました。今回は、7月初旬から開幕する甲子園長崎県予選におけるメディカルサポートの具体的な内容について、マニュアルの内容について実技を含めて分かりやすくお伝えできればと思っています。

<テーマ>
高校野球メディカルサポート研修会〜甲子園メディカルサポートに向けて〜
内容:講義&実技(メディカルサポート活動マニュアルの内容を踏まえて)

<内容>
第1部:「野球現場で多い救急対応とその実際」
マニュアルに沿って熱中症、脳震盪などの基礎知識を講義
熱中症、脳震盪発生時の動きや 救急搬送時の流れなどを実技・野球選手の身体的特性とケガに対する対応

第2部:「野球選手の身体的特性と怪我に対する対応」
ケガに関する基礎知識の講義
肩・肘・腰に対する評価やストレッチの実技指導

<講師>
相良優太(愛野記念病院)
濱田孝喜(貞松病院)
重松康志(三川内病院、NPTA社会事業局長)
吉田大佑(チカラ整形外科スポーツリウマチクリニック、NPTAスポーツ理学療法推進班長)

<参加申込>(※URLまたはQRコードより回答ください) ※締切6/15(水)

https://questant.jp/q/M9N5GIGE

<備考>
・新型コロナ感染症拡大状況を鑑みて、オンライン研修会へ変更となる場合がございますことをご了承ください
・対面研修会であり、所定の感染対策チェック表(当日の体調、上長の許可、緊急連絡先など)を当日提出いただきます。

*感染予防対策チェック表はコチラをクリックしダウンロード願います

<問い合わせ>
nptasports@gmail.com
NPTAスポーツ理学療法推進班 研修会担当 大石

 

◆ポイント付与に関して◆
・『前期研修履修中』の会員
ポイント付与はありません。 

・『前期研修・後期研修履修中』の会員、及び『後期研修履修中』の会員
ポイント付与はありません。

・『登録理学療法士のみ取得済』の会員
「登録理学療法士更新」のポイントに該当します。
参加:カリキュラムコード 区分7-90 スポーツ分野における理学療法  3ポイント

・『登録理学療法士&認定・専門理学療法士取得済』の会員
「登録理学療法士更新」 or 「認定・専門理学療法士更新」の点数に該当します。
(ⅰ)「登録理学療法士更新」
カリキュラムコード 区分7-90 スポーツ分野における理学療法  3ポイント
(ⅱ)「認定・専門理学療法士更新」
※認定・専門理学療法士 更新に関わる点数基準に準ずる
大項目2.講習会・研修会の受講 2-3)都道府県士会主催の研修会 3点

6月
25
【2022/6/25】令和4年度 第1回協会指定管理者研修会&管理者ネットワーク推進研修会のお知らせ(ハイブリッド研修会)
6月 25 @ 10:30 AM – 4:30 PM

会員各位

令和4年度 第1回協会指定管理者研修会&管理者ネットワーク推進研修会

*コチラをクリックすると同文面(PDF版)がダウンロードできます。

長崎県理学療法士協会は、長崎県内各地区における急性期や回復期そして生活期、教育機関等で活躍される管理者をはじめすべての会員の皆様のネットワークづくりを推進してまいります。
本研修会は、地域での課題にしっかり対応できる組織づくり、そして、地域全体で人材を育成し理学療法の質を向上させることを目的とした研修会になりますので、対象は「管理者」に限定したものではありません。すべての会員の皆様が対象となります。もちろん、協会指定管理者(初級・上級)を取得されている会員の皆様にもフォローアップ、研鑽の機会にしていただければ幸いです。
今回は、テーマを「回復期における理学療法部門の現状の課題について」と、前年までの研修を参考に、さらに一歩踏み込んだ研修企画としました。感染対策をしっかりと実施しながら、直接対面式を取り入れたハイブリッド形式での開催を予定しており、時間の許す限り情報・意見交換をしていただければと思っております。

 

➢目   的:

①協会指定管理者(初級)取得のための研修
②理学療法士間のネットワーク構築推進のための研修
→本年度からは職域別ネットワークへの働きかけ

 

➢日   時:

令和4年6月25日 土曜日
・一部:10:30~12:15(受付10:15~)
・二部:13:30~16:30(受付13:15~)

 

➢内   容:

【一部】講義のみ(ハイブリッド形式)※感染拡大時はFullオンライン形式
開会  開会の挨拶+事前オリエンテーション(10分)
講義⓵ 「協会の求める管理者像(2022年更新版)」(動画教材45分)
日本理学療法士協会 職能推進課担当常務理事 佐々木嘉光氏
講義➁ 「各都道府県における士会組織化の方向性と管理者の協力体制」
長崎県理学療法士協会 会長 大山盛樹氏(45分)
【二部】講義+GW形式(ハイブリッド形式またはFullオンライン形式)
講義③ 「回復期における理学療法部門の現状の課題について」
長崎県理学療法士協会 副会長 井手伸二氏(45分)
ワーク① 個人 自施設の課題(他の施設に聞きたいこと (10分)
ワーク② グループ 回復期における課題や対応策等の情報共有(70分)
ワーク③ 参加者全体での情報共有(20分)
閉会  閉会の挨拶+アンケート回収(10分)

 

➢会   場: ハイブリッド研修(メイン会場;長崎県美術館2F)

➢対   象: 長崎県理学療法士協会会員であればどなたでも参加可能であり、回復期に従事する理学療法士はもちろん、その他の職域に従事する方もお気軽に参加ください
➢参 加 費: 1,000円

➢参加申込み: ・事前申し込みが必須です。 申込期日:6/19(日)まで
・日本理学療法士協会のマイページよりご登録ください.

➢運営担当者: 教育学術局/学術研修部(中島、永田、林、脇屋、志岐、浦川)

➢備   考:
・協会指定管理者(初級)取得を希望される方は一部及び二部の受講が必要です
・協会指定管理者(初級)取得済みの方は、二部の参加で下記のポイント取得が可能です

◆ポイント付与に関して◆(二部参加者)
・『前期研修履修中』の会員
ポイント付与はありません。

・『前期研修・後期研修履修中』の会員、及び『後期研修履修中』の会員
ポイント付与はありません。

・『登録理学療法士のみ取得済』の会員
「登録理学療法士更新」のポイントに該当します。
参加:カリキュラムコード 区分2-24  信頼関係の構築と協働作業の実践  3ポイント

・『登録理学療法士&認定・専門理学療法士取得済』の会員
「登録理学療法士更新」 or 「認定・専門理学療法士更新」の点数に該当します。
*事前登録の際、選択必須
参加:(ⅰ)「登録理学療法士更新」
カリキュラムコード 区分2-24  信頼関係の構築と協働作業の実践  3ポイント

(ⅱ)「認定・専門理学療法士更新」
※認定・専門理学療法士 更新に関わる点数基準に準ずる
大項目2.講習会・研修会の受講 2-3)都道府県士会主催の研修会 3点

 

 

以上

管理者研修担当(中島)

 

6月
30
【研修会のお知らせ *追加情報】令和4年度島原・雲仙地区第1回研修会(2022/6/30 オンライン型)
6月 30 @ 7:00 PM – 8:30 PM

会員各位

令和4年度島原・雲仙地区第1回研修会

*コチラをクリックするとPDFがダウンロードできます

〔目的〕
本研修会は、理学療法の主な対象疾患の1つである脳血管疾患の画像について、基礎的な知識を深め、日々の臨床現場で役立つ知識・技術の向上を図ることを目的として開催します。日頃目にする脳画像から、障害像や今後の回復過程・予後予測について学び、明日の臨床場面から有効なリハビリテーションの提供を行うための一助となる講習会にしたいと考えております。

〔テーマ〕
脳画像から診る予後予測

〔講師〕宮内 利喜先生(貞松病院)

〔日時〕令和4年6月30日(木曜日) 19:00 〜 20:30(受付18:30〜)

〔取得ポイント〕
・『登録理学療法士のみ取得済』の会員
「登録理学療法士更新」のポイントに該当します。
参加:カリキュラムコード 区分3-46  予後予測  1.5ポイント
・『登録理学療法士&認定・専門理学療法士取得済』の会員
「登録理学療法士更新」 or 「認定・専門理学療法士更新」の点数に該当します。
*事前登録の際、選択必須
参加:(ⅰ)「登録理学療法士更新」
カリキュラムコード 区分3-46  予後予測  1.5ポイント
(ⅱ)「認定・専門理学療法士更新」
※認定・専門理学療法士 更新に関わる点数基準に準ずる
大項目2.講習会・研修会の受講 2-3)都道府県士会主催の研修会 1.5点

※本研修会においては、研修会の講演前・講演後にJPTAアプリを用いて二次元バーコードの読み込みを行うことで、履修管理を行います。JPTAアプリの準備をお願い致します。
※前期研修・後期研修中の方のポイント取得はできません。

〔定員〕500名
〔参加費〕長崎県理学療法士協会会員:無料 
非会員(理学療法士):5000円  他職種・学生:500円

〔申込み方法〕
長崎県理学療法士協会会員: 日本理学療法士協会マイページ
セミナーID:100778より申込登録をお願い致します。

非会員・他職種・学生:以下のリンク先より申込登録をお願い致します。

https://questant.jp/q/OPOXMHKQ

〔申込期限〕令和4年6月23日(木)17:00迄
※2週間内に事務局よりご連絡を致します。2週間以内に連絡がない場合は、お問い合わせ先までご連絡ください。

〔開催・参加方法〕
自宅等でのオンライン研修会(参加者には後日ZoomのID・パスコードを送信致します)
※下記のURLより「オンライン受講について〜Zoomミーティングの場合〜」の資料を必ずご確認の上、ご参加頂きますようお願い致します。
オンライン受講に関する手引き:http://www.npta.or.jp/wp/?p=6470

〔資料〕
講師より配付資料がある場合は、申込時に記入いただいたメールアドレスにご連絡させていただきます。各自ダウンロードの上、ご準備ください。(当日の紙面での配付はございません。)

〔注意事項〕
◆参加は1アカウントにつき1人です. 職場などで1画面を複数名での受講は,受講確認が出来ませんので認められません。また,3密を回避するというWeb研修会の目的からも外れますのでおやめください。
◆当日までに配布されるZoom IDとパスコードの取り扱いには,充分ご注意ください。
◆Zoom内の表示名は会員番号+フルネーム漢字としてください。
参加中はカメラをONにして、顔が映るようにしてください。
研修会当日は、JPTAアプリのQRコード読込機能を使用し、入退室の履修管理を行いますので、事前にJPTAアプリの準備をお願い致します。 
◆主催者は,自宅等でのオンライン参加による受講中の動作環境及び不具合についての一切の責任を負いません。
◆2週間内に事務局よりご連絡を致します。2週間以内に連絡がない場合は、お問い合わせ先までご連絡ください。
◆新型コロナウイルス感染拡大の状況により、講習会の中止となることもあり得ますのでご了承ください。変更時には,申込時に記入頂いたメールアドレスに担当者より連絡致します。

 

【お問合せ先】 島原・雲仙地区:前田 和崇(島原病院)
E-mail:shimabaraptnetwork@gmail.com

7月
2
【2022/7/2】★重要★ 令和4年度「地域ケア会議推進リーダー」導入研修会のご案内(オンライン研修会)
7月 2 @ 9:30 AM – 5:00 PM

会員各位

令和4年度「地域ケア会議推進リーダー」導入研修会

*下記の画像をクリックするとPDFがダウンロードできます。各施設でご対応願います。

 

以上

7月
3
【2022/7/3】★重要★ 令和4年度「介護予防推進リーダー」導入研修会のご案内(オンライン研修会)
7月 3 @ 9:30 AM – 5:00 PM

会員各位

令和4年度「介護予防推進リーダー」導入研修会のご案内(オンライン研修会)

*下記の画像をクリックするとPDFがダウンロードできます。各施設でご対応願います。

 

以上

7月
7
【2022/7/7~27】第104回全国高等学校野球選手権長崎大会 メディカルサポート事業の参加スタッフ募集
7月 7 終日

会員各位

第104回全国高等学校野球選手権長崎大会 メディカルサポート事業の参加スタッフ募集

*コチラをクリックするとPDFにて文書をダウンロードできます

 

7月7日から開催される第104回全国高等学校野球選手権長崎大会に長崎県理学療法士協会としてメディカルスタッフの派遣を行います。日程と会場をご確認いただき、会員の皆様のご協力をお待ちしております。

大会名:第104回全国高等学校野球選手権長崎大会
期間:令和4年7月7日(木)〜7月27日(水)雨天順延
会場:長崎県営野球場、諫早市第一野球場、佐世保市総合グラウンド野球場
内容:ベンチ入り選手に対するストレッチ、アイシング、テーピングなどの障害予防、応急処置、リコンディショニング
申込方法:クエスタント(下記URLもしくはQRコード)から必要事項を記入して頂きお申し込みください

https://questant.jp/q/CQ6C36IF

公募締め切り:6月30日(木)
*参加に際しては所属施設長の承諾を得てください。また協会HPのメディカルサポート活動マニュアルについてもご一読ください。
*この事業は、士会指定事業「地域ケア会議推進リーダー」の対象となります。

 

 

【問い合わせ】健康増進班 濱田孝喜(Mail: kouki.hamada617@gmail.com TEL: 0957-54-1161)

7月
23
【2022/7/23~25】令和4年度長崎県中学校総合体育大会軟式野球競技 メディカルサポート事業の参加スタッフ募集
7月 23 – 7月 25 終日

会員各位

令和4年度長崎県中学校総合体育大会軟式野球競技 メディカルサポート事業の参加スタッフ募集

*コチラをクリックするとPDF文書がダウンロードできます

 

7月23日から開催される令和4年度長崎県中学校総合体育大会軟式野球競技において長崎県理学療法士協会はメディカルスタッフの派遣を行う事となりました。日程と会場をご確認いただき、会員の皆様のご協力をお待ちしております。

大会名:長崎県中学校総合体育大会軟式野球競技
期間:令和4年7月23日(土)〜25日(月)
会場:佐世保総合グラウンド野球場、吉井球場、千鳥越野球場、佐世保実業高校グラウンド
対応内容:ベンチ入り選手に対するストレッチ、アイシング、テーピングなどの障害予防、応急処置、リコンディショニング
申込方法:クエスタント(下記URLもしくはQRコード)から必要事項を記入して頂きお申し込みください

https://questant.jp/q/4U53RNMT

公募締め切り:7月15日(金)
*参加に際しては所属施設長の承諾を得てください。また協会HPのメディカルサポート活動マニュアルについてもご一読ください。
*この事業は、士会指定事業「地域ケア会議推進リーダー」の対象となります。

 

問い合わせ:健康増進班 濱田孝喜(Mail: kouki.hamada617@gmail.com TEL: 0957-54-1161)

【事例検討会のお知らせ】令和4年度 第1回佐世保・県北地区事例検討会(2022/7/23 ハイブリッド型)
7月 23 @ 1:00 PM – 3:00 PM

会員各位

令和4年度 第1回佐世保・県北地区事例検討会

*コチラをクリックするとPDF版の案内がダウンロードできます!

 

●事例検討会(後期研修 領域別研修 事例E-1神経系理学療法学)
【日時・内容】令和4年7月23日(土) 13:00~14:55
□ 演題 (座長:木寺 孝文先生 燿光リハビリテーション病院)
演題①『自宅退院に向けて環境調整、サービス調整に難渋した胸髄損傷完全麻痺の一例』
発表者:戎本 凌 先生
所属:燿光リハビリテーション病院

演題②『脳性麻痺痙直型両麻痺児における下肢の交互性運動獲得に向けた理学療法アプローチの一例』
発表者:野口ゆうみ 先生
所属:三川内病院

演題③『小脳梗塞を呈した症例~方向転換動作に着目して~』
発表者:益田 大紀 先生
所属:佐世保中央病院

【後期研修取得コマ数】
1コマ ※3名の発表を最後まで聴講して1コマ付与となりますのでご注意ください。
【開催・参加方法】ハイブリッド開催
□ 対面参加(会場;アルカスSASEBO 大会議室 A)
長崎県理学療法士協会会員は上限30名まで可能ですので、会場へご来場ください。クエスタントの申し込みの際に、希望してください。
□ オンライン参加(Zoomミーティング)
100名までを定員
【申し込み方法】
 会員の方
 日本理学療法士協会マイページからの申し込みはできません。URL:https://questant.jp/q/6MB5KVPRから、必要事項を記入し、参加申し込みを行ってください。上記から参加申込ができない場合は、問い合わせ先にご連絡ください。
 参加費用は無料です。
 非会員の方

非会員、他職種、学生の方で受講希望の際は、必要事項(氏名、フリガナ、メールアドレス(キャリアメール以外)、所属名、緊急連絡先)をご記入の上、下記の問い合わせ先まで直接メールにてお申込みをお願い致します。
 申込後、振り込み口座等のご連絡を致します。振込確認後、参加申込確定となります。

 参加費 非会員:5,000円 学生:500円

事前申し込み期間 令和4年7月15日(金)まで
※開催3日前までに連絡がない場合は、問い合わせ先までご連絡ください。

【資料】
レジュメは、申込時に記入いただいたメールアドレスにご連絡させていただきます。 各自ダウンロードの上、ご準備ください。(当日の紙面での配付はございません。)

【問い合わせ先】梶川大輔 reha-pt@nagasakih.johas.go.jp

【注意事項】
 参加は1アカウントにつき1人です。 職場などで1画面を複数名での受講は、受講確認が出来ませんので認められません。また、3密を回避するという Web 研修会の目的からも外れますのでおやめください。
 当日までに配布される Zoom ID とパスコードの取り扱いには、充分ご注意ください。
 Zoom 内の表示名は会員番号+フルネーム漢字としてください。
 開催当日は、参加の確認を行うため、ビデオをオンにし顔出しをお願いいたします。また、座長または主催者が依頼するまで、音声はミュートでお願いいたします。
 研修会当日は、JPTA アプリの QR コード読込機能を使用し、入退室の履修管理を行いますので、事前にJPTA アプリの準備をお願い致します。
 主催者は、自宅等でのオンライン参加による受講中の動作環境及び不具合についての一切の責任を負いません。
 新型コロナウイルス感染拡大の状況により、研修会の中止となることもあり得ますのでご了承ください。 変更時には、申込時に記入頂いたメールアドレスに担当者より連絡致します。

事例検討会 申し込みURL・QRコード

URL:https://questant.jp/q/6MB5KVPR

以上

NPTA佐世保・県北地区 広報係

三川内病院 リハビリテーション科

八木原幸子

【研修会のお知らせ】令和4年度 第1回佐世保・県北地区研修会 *後期研修会(2022/7/23 ハイブリッド型)
7月 23 @ 3:30 PM – 6:30 PM

会員各位

令和4年度 第1回佐世保・県北地区研修会 *後期研修会

*コチラをクリックするとPDF版の案内がダウンロードできます!

 

●研修会(後期研修 C-1神経系理学療法学④ 2コマ) 
【日時・内容】令和4年7月23日(土) 15:30~18:30
 セミナー番号 101200
 講師
浦川 純二 先生(長崎県立こども医療福祉センター)
 座長
福崎 美智子 先生(三川内病院)
 講義名
小児理学療法の基礎と実践
 講義内容
主に小児の経験が少ない方を対象に、脳性麻痺を中心とした発達障害に対する理解を深め、基礎的な評価や介入の視点を概説します。また、小児疾患を取り巻く社会的側面にも触れ、障害のある子どもと家族に対する理学療法の役割を学びます。
 後期研修取得コマ数 2コマ
【開催・参加方法】ハイブリッド開催
 対面参加(会場;アルカスSASEBO 大会議室 A)
長崎県理学療法士協会会員は上限30名まで可能ですので、会場へご来場ください。
 オンライン参加(Zoomウェビナー)
300名までを定員とし、下記の URL より「オンライン受講について〜Zoom ウェビナーの場合〜」の資料を必ずご確認の上、ご参加頂きますようお願い致します。
オンライン受講に関する手引き:http://www.npta.or.jp/wp/?p=6470
【申し込み方法】
 会員の方
 日本理学療法士協会マイページ セミナーID:101200より申込登録をお願い致します。
 参加費用は600円です。
 非会員の方
 非会員、他職種、学生の方で受講希望の際は、必要事項(氏名、フリガナ、メールアドレス(キャリアメール以外)、所属名、緊急連絡先)をご記入の上、下記の問い合わせ先まで直接メールにてお申込みをお願い致します。
 申込後、振り込み口座等のご連絡を致します。振込確認後、参加申込確定となります。
 参加費 非会員:5,000円 学生:500円
 事前申し込み期間 令和4年7月15日(金)まで
※開催3日前までに連絡がない場合は、問い合わせ先までご連絡ください。

【問い合わせ先】梶川大輔 reha-pt@nagasakih.johas.go.jp

【資料】
講師より配付資料がある場合は、申込時に記入いただいたメールアドレスにご連絡させていただきます。 各自ダウンロードの上、ご準備ください。(当日の紙面での配付はございません。)

【注意事項】
 参加は1アカウントにつき1人です。 職場などで1画面を複数名での受講は、受講確認が出来ませんので認められません。また、3密を回避するという Web 研修会の目的からも外れますのでおやめください。
 当日までに配布される Zoom ID とパスコードの取り扱いには、充分ご注意ください。
 Zoom 内の表示名は会員番号+フルネーム漢字としてください。
 研修会当日は、JPTA アプリの QR コード読込機能を使用し、入退室の履修管理を行いますので、事前にJPTA アプリの準備をお願い致します。
 主催者は、自宅等でのオンライン参加による受講中の動作環境及び不具合についての一切の責任を負いません。
 新型コロナウイルス感染拡大の状況により、研修会の中止となることもあり得ますのでご了承ください。 変更時には、申込時に記入頂いたメールアドレスに担当者より連絡致します。

後期研修会 申し込み
日本理学療法士協会 マイページよりログインし、研修会検索
セミナーID:101200

 

以上

NPTA 佐世保・県北地区 広報係
三川内病院 リハビリテーション科
八木原幸子